ゼノブレイド2 プレイ評価・レビュー

スポンサーリンク

              

ゼノブレイド2(Xenoblade2)

 
  簡単まとめ★評価  
  難易度
★★★★★  
システムの理解が大変
ストーリー ★★★★
王道ファンタジー
操作感
★★★★
動かし易くストレスフリー
やりこみ要素
★★★★
広大なフィールド+収集要素+成長要素
オススメ度 ★★★★★
神ゲー
 
スポンサーリンク

基本情報

公式サイト https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/index.html
発売日 2017年12月01日 
対応機種 【Switch】
メーカー 任天堂
プレイ人数 1人
CERO C(15齢以上対象)

『ゼノブレイド2』を簡単に紹介

  • 主人公が偶然契約した伝説のブレイドと一緒に旅をする王道の冒険ストーリー。(全体的にノリ軽めな深夜アニメ感覚)
  • 今作のヒロインを含める【ブレイド】は【ドライバー(つまり契約者)】と生死を共にする人型(?)の兵器と言った感じの種族。
  • ドライバー(本体・操作キャラ)が 個性豊かなブレイド(武器・スキル)を装備するイメージで組み合わせの幅がもの凄く広い。
  • アクションゲームのようにリアルタイムで進行するスピード感抜群の戦闘の中で、各キャラクターの役割と連携を考えながら戦う戦略性を合わせ持った奥の深すぎる戦闘システム。
  • 超巨大な生物の上に形作られた、まるでオープンワールドの様に冒険と発見ができる広大なフィールド。

前作『ゼノブレイド』『ゼノブレイド・クロス』をやって無くても大丈夫?

A、全く問題ありません。

完全に別の世界のお話になるので世界観の設定から色々と変わっています。

一応ファンサービス的な物もありますが、プレイ済みでも「あぁ、そういえば?」程度の物ですので、2から始めてなんの問題もありません。

DLCを導入してやっと過去作の主人公とヒロインが仲間として使える様になる位です。

『ゼノギアス』『ゼノサーガ』と何か繋がりあるの?

A、物語に繋がりは全く有りません。

モノリスソフト繋がりで「KOS-MOS」「T-elos」ゼノブレイド2verが登場する程度です。

一応、ほんのりサーガの世界を臭わせる発言をしますが、ファンサービスの一環と言った所です。

DLC『黄金の国イーラ』って何?

A、本作の前日譚に当たる物語です。

ストーリー中度々話にでる300年前の出来事をシン(本作のライバル)の目線から掘り下げた内容になります。

後から発売されたタイトルになるので戦闘・システム面もかなり改良されていて、2をクリアした後でも新鮮な感覚でプレイできます。

パッケージ版とニンテンドーeショップからダウロード版も出ています。

パッケージ版の内容は「黄金の国イーラ」「本編で使えるダウンロードコード」

『黄金の国イーラ』自体は単品でも遊べますが、ボリューム的には本編のプロローグと言ったレベルなので、どうせ遊ぶなら本編とセットで購入するのが良いと思います。

本編とイーラ、どっちから遊んだ方がいいの?

A、どちらからでも大丈夫ですが、始めた方をクリアしてからもう片方に行く事をオススメします。

個人的に『イーラ』から始める選択肢が有るのがうらやましい限り。

と言うのもこの2作品、初めに選んだほうでストーリーの目線が大幅に変わります

本編から始めれば主人公と同じ目線で小出しにされる過去の疑問を解明していき、イーラを始める段階になれば結末までの全てを理解した上で描かれなかった部分を補完する形になります。

つまり「全てが終わった後に当時の日記を見つけた」感じになります。

イーラから始めれば若干急ぎ足ですが時系列上順当に話が進んでいきます。

当然本編を始める頃には300年前に起こった事を体験した状態なので、

「当時を知る者の一人として変わってしまった世界と仲間達の謎を追いかける」感じになります。

ちゃんとクリアしていない中途半端な状態で本編とイーラを行き来すると情報がゴッチャゴチャになって物語が分かりづらくなってしまうのでオススメ出来ません。

Xenoblade2

楽天で購入

面白いポイントを詳しく紹介

奥深すぎるパーティー編成!

3人のドライバー(本体・操作キャラ)が1人につき3人のブレイド(武器・スキル)を装備してパーティーを作るイメージです。

つまりパーティーはドライバー3人ブレイド9人で構成されます。

ブレイドはどれも非常に個性的で6種類の属性や戦闘スタイル(攻撃型・防御型・回復型)の他にスキル・必殺技まで一人一人違います。

スキルの例を挙げれば、敵に狙われやすくなる・特定の敵に対して攻撃力が上がる等。

そこにブレイド専用装備で更に攻撃力・ガード確立・スキルに追加変更が有るのでブレイド1つ取っても選択肢の幅がとんでもない事になっています。

戦闘中は3人のブレイドを自由に切り替える事ができるのですが、切り替える度に全く別の操作感になります。

ドライバーの方にもカスタマイズ要素が有りアクセサリーと技(アーツ)を選んで装着できます。ドライバーによってアーツが全く違った物になるので、ここもパーティー編成の悩みどころになるでしょう。

ちょっと複雑なので慣れるまで時間が掛かると思います。

ただその分自由度が凄まじい。

「アイツをもっと早く倒すにはどうすればいいだろう?」

「こうしたら連携が上手くかみ合うかな?」

やりたい事・思いついた事を目標に試行錯誤するのがこんなにも楽しいゲームは中々無いです。

仲間との連携を重視した、戦略性とスピード感あふれるバトル

ターンの概念の無い戦闘なので、まるでアクションゲームの様に操作できます。

実際にプレイヤーが操作をするのがブレイドを装備したドライバーで、ほか2人のドライバーはオートで戦ってくれます。

戦闘中は自由に移動でき、通常攻撃は自動で行ってくれます。

通常攻撃を当てるとチャージされるアーツ(つまり技)、アーツを使うと必殺技がチャージされます。

MPの類のリソース管理も無いので最初から全力全開でド派手に戦えてかなり爽快です。

仲間との連携が重要なコンボとヘイト管理も外せない要素ですね。

アーツも必殺技も仲間との連携が重要になるコンボの要素が有ります。

一定時間以内に以下順番での追加効果の付いたアーツを使用すると敵を無防備にしたうえで大ダメージを与える事が出来ます。

ブレイク(崩し)→ダウン(気絶)→ライジング(打ち上げ)→スマッシュ

更には必殺技を特定の順番でつなげる事でも強力なコンボが成立します。

ヘイト(つまり敵の狙うキャラ)も上手くコントロールしないと結構簡単に戦闘不能者が出てきます。

つまり1番防御力の高いキャラにどうやって敵の狙いを集中させるか?を意識して戦う必要が有ります。

コンボもヘイトも操作キャラ一人では賄うことが出来ない部分なので必然的に他の仲間との連携が重要になります。

さすがにNPCなのでプレイヤー程考えて行動してくれませんが、コンボ部分は出来るだけ合わせてくれるので「仲間と戦ってる!」感は十分味わう事が出来ます。

レアブレイドがもの凄い個性豊か

レアブレイドとは、主にゲーム内ガチャで入手できる最高レア(SSRとか)のブレイドの事。低レアのコモンブレイドと比べると、そのどれもが個性的なキャラクターをしていてる。

まさかの総勢50名近いレアブレイド1人1人にちゃんとストーリが有ります。

そのキャラを編成してクエストを進めて行く形式ですが、ストーリーもクエスト内容もまぁ皆さん個性的。

ブレイドの矜持を見せる熱いストーリーから、アイドル活動やら料理店開業の為の食材集めやらギャグ満載のストーリーまで千差万別。

話を進めて行くにつれてストーリーにちなんだスキルを覚えたりするので戦闘面でも無駄が有りません。

入手時期によって話の内容が若干変わったりするこだわりっぷりなのでブレイド入手ガチャのモチベーションも保ちやすいです。

まるでオープンワールドの様な広大で冒険感あふれるマップを探索

島の様に巨大な生物の上が冒険の舞台だけあって、一つ一つのマップがもの凄く大きくまるでオープンワールド。

島一つにつきマップ1枚ってイメージで、町の中だろうが洞窟の奥だろうが一切ロードを挟みません。

その広大なマップを自由に探索でき、おおよそ見える部分はほとんど探検が可能です。

風景も秀逸で、巨大生物の上という設定を生かしてとにかく色々規模が大きいです。

遠くを見ればゆっくり動く巨大な体の一部、そびえたつ大樹や高い滝、

人の思い描く綺麗さや壮観さを散りばめたフィールドは初見で感動すると思いますよ。

Xenoblade2

楽天で購入

気になるポイントを詳しく解説

玄人向けと呼ばれる程にシステムが難しい

正確には「出来る事が多すぎて何から手を付けていけば良いのか分から無いから難しく感じる」です。

とにかくパーティー編成の幅が広いので考える事が多いんですよ。

属性・武器種・コンボ・ヘイト管理・技構成・スキル構成・アクセサリ・・・・・

慣れてくれば想像通りに戦えるようになるのですが、それまでが初心者向けとはいいがたい。

ただ、複雑だけどゲームを進めて行く間にいつの間にか使いこなせるようになっているので、あまり気にしなくて大丈夫です。

ブレイドの入手がいわゆるガチャ

ゲーム内で手に入る【コア】と呼ばれるアイテムを使用することでランダムにブレイドを入手できるのですが、どう見てもソシャゲーのガチャです。

ブレイドにはしっかりとキャラの作られた最高レアの【レアブレイド】と、どう見ても量産型の【コモンブレイド】の2種類。

一応能力別で4種類のレアリティーが設定されていますが、正直レアブレイド以外は、能力的にもストーリー的にも外れです。

ランダム入手にしたせいでメインストーリーには一切絡めず他のキャラのイベントにもほぼ絡めません。せっかく良いキャラ揃いなのにもったいない。

ストーリ戦闘を進めるだけでも難易度の変わる部分なのに何でガチャにしたんでしょうか?ここだけは本当にもったいない。

メインストーリーがお約束&ワンパターン

王道ストーリーなのだから仕方がないのかもしれませんが、ある程度ゲームを遊んでいる人なら先の展開がおおよそ想像できてしまいます。

 そもそも主人公一行が行き当たりばったりで行動するうえ、最後は毎回伝説のブレイドの超パワーで解決なので、終始ワンパターンのご都合主義感が拭えません。

キャラクターの生き様やセリフの一つ一つはどれも心に残るのに全体で見てみるとお約束。

かなり勿体ない部分です。

Xenoblade2

楽天で購入

【おまけ】ヒロインがスマブラに参戦

本作のメインヒロインホムラヒカリが『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』にダウンロードコンテンツの追加ファイターとして参戦しています。

ゼルダシーク以来のネタバレな様な気がしますが・・・

スマブラではレックスは(必殺技以外)一緒に戦いませんが、技の再現度は中々。本編では見れ無かった、ブレイド1人で戦うとこんな動きになるんだなぁと言った感じになってます。

性能はパワーのホムラ速さのヒカリを切り替えながら戦う、使っていてなかなか楽しいキャラになっています。

ちなみ衣装は対多人数用の衣装になっていて露出控えめなので子供と一緒でも安心?です。

感想まとめ

99点:システム周りが難しいけど、そこさえ越えればRPGの面白さが全部詰まってる文句なしの神ゲー

戦略性とスピード感が両立した戦闘システム・良曲揃いのBGM・個性豊かなキャラクター・王道のストーリー・とてつもない数のやり込み要素の数々、面白いRPGに必要な要素は全て揃っています。

やり始めればプレイ時間が2~300時間は軽く突破してしまい、辞め時が分かりません。

「難しい」と言う評判が目立ちますが、実際は「出来る事が多すぎて何から手を付ければいいか分からない」状態だと思います。

とりあえず何となくでも先には進めていけるので、ある程度慣れてきて「こういう事がやりたい」となってきた時に本格的にシステムと向き合ってみれば良いと思います。

システムに慣れさえすればコッチの物!何でも出来る自由度の高さで思い通りにできます。

スイッチ持っているなら間違いなくオススメできる作品なので、スマブラとかで興味を持ったら是非これを期に遊んでみて下さい。

Xenoblade2

楽天で購入

関連アイテム

コメント

タイトルとURLをコピーしました